男子【試合結果】練習試合VS慶応義塾大学

昨日行いました、練習試合VS慶應義塾大学(一部8位)新人チームの試合結果についてご報告致します。

ご連絡が遅れ、申し訳ございません。

○本院85-73慶應義塾大学

①20-8

②18-25

③25-24

④22-16

で勝ちました!!

<主将 金城>

本日は慶應大学の新人チームとの試合でした。

経験豊富な対戦相手にどこまで通用するのか挑戦しました。

我々のディフェンスも粘り強くでき、

アウトサイドシュートも確率良く決めていきました。

1試合通してリードしたまま終えることができたのは

今後の自信に繋げることができると考えます。

改善点は停滞した時のオフェンスの対応、

リバウンドの執着心を向上させていく必要性です。

新人戦、甲南戦、四大戦と続いていくので

勝利の為修正していきたいと思います。

 

<志津コーチ>

【狙い】

サイズで圧倒的に負けているので、

リバウンドルーズとトランジションにおいて

人数で勝つ事を狙いとしました。

 

【良かった点】

◆総力を出せた

#28安藤(3年)が怪我で不出場でしたが、

合計で9人のメンバーが出場し、

それぞれがきちんと活躍しました。

それによって、体力切れやターンオーバーで

チームが崩れることなく40分を戦い抜けました。

「明日やっても勝つ」という勝ち方だったと思います。

◆ビッグマンへの対応

慶応大学さんは190代後半のビッグマンを3枚投入しましたが、

#1森澤(3年)のリバウンドや

#32小宮(3年)のポストプレイは相手に負けていませんでした。

#35鈴木(4年)に関しては大きなミスマッチでしたが、

多少ファウルまがいのプレイもありつつも、

スクリーンアウトとポストディフェンスで踏ん張りました。

◆田中(1年)のアタック

相手のビッグマンに物怖じせずアタックし、

見事に得点しました。

 

【反省点】

◆外角のシュートチェック

シュート力はやはり相手が上手でした。

サイズやポジション関係なく、

3Pやジャンパーを高確率で決めてきました。

#32小宮(3年)よりもサイズのある選手が3Pを放つので、

普通のチェックでは止められず、

それによってリードを広げる事ができませんでした。

よりディレクションをかけたクローズアウト、

またはシュートチェックを先にジャンプするような工夫が必要でした。

これらは本院内の練習では体験できない事でしたので

貴重な学びとなりました。

 

【今後】

甲南の前にまずは水曜の新人戦に向けて

チームプレイを中心にコンディションを調整していきます。

力の差があれど「練習して来たこと」は通用するはずです。

それが一つでも体現できるようにチームで形を作っていきます。

その新人チームの強化が全体の底上げとなりますので、

甲南に対してのコンディショニングにもつながると思います。

ご指導・ご声援よろしくお願い致します。

次回は、6月10日(水)に行います、

新人戦①VS江戸川大学(二部9位)です。

11時00分トスアップで、

国立代々木競技場第二体育館にて行います。

お忙しいこととは存じますが、

ご声援の程よろしくお願い申し上げます。

 

<会場案内>

●JR山手線「原宿」駅徒歩5分

●東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前」駅徒歩5分

学習院大学籠球部3年 安藤良晃