女子 日程表 10月

10月の日程表が決定致しましたので、ご連絡致します。

※順位決定戦のため、土日の練習が変更になる可能性があります。順位決定戦の日時が決まり次第HPにてお知らせ致します。

第74回関東大学女子バスケットボールリーグ戦の詳細につきましては、http://www.gakushuinbasketball.club/?p=9169をご覧ください。

学習院大学輔仁会籠球部女子マネージャー 3年森川菜摘

女子 リーグ戦⑦ 試合結果報告

9月29日に行われました、鎌倉女子大学との試合結果をご報告させて頂きます。

◯学習院 76 – 56 鎌倉女子大学
①19-12
②23-14
③23-13
④11-17

本試合を持ちまして、一次リーグが終了致しました。

順位決定戦につきましては、決定次第HP上に掲載させていただきます。

尚、他試合結果につきましては、お手数をお掛けしますが下記のアドレスをご覧ください。
関東大学女子バスケットボール連盟
http://www.kanjyo.com/

学習院大学籠球部女子マネージャー3年 森川菜摘

男子|試合結果 リーグ戦1巡目⑩

本日行われました、
リーグ戦1巡目⑩の試合結果についてご報告いたします。

×本院 47-84 東京成徳
①12-18
②13-20
③9-13
④13-33

以上の結果で敗北いたしました。

上位得点者
①12得点#0岡本(3年)
②11得点#42宮武(1年)
③7得点#13瀧本(2年)

学習院大学輔仁会籠球部男子マネージャー 飯森真子

女子 練習日程変更のお知らせ

この度、練習日程に変更がありますのでお知らせいたします。

・9/28(土)未定

の予定でしたが、

・9/28(土)11:00-13:00 @男子高等科体育館

に変更となりました。

学習院大学籠球部女子マネージャー3年森川菜摘

男子|リーグ戦2巡目日程について

第100回関東大学バスケットボールリーグ戦3部2巡目の日程をご連絡いたします。

本院の試合日程は以下の通りです。
①10月5日(土)11:00トスアップ
【対戦相手】玉川大学
【会場】杏林大学 八王子キャンパス
【開催形式】有観客開催

②10月6日(日)11:00トスアップ
【対戦相手】朝鮮大学校
【会場】杏林大学 八王子キャンパス
【開催形式】有観客開催

③10月12日(土)13:00トスアップ
【対戦相手】関東学院大学
【会場】帝京平成大学 池袋キャンパス
【開催形式】有観客開催

④10月13日(日)11:00トスアップ
【対戦相手】国際武道大学
【会場】杏林大学 八王子キャンパス
【開催形式】有観客開催

⑤10月14日(月)11:00トスアップ
【対戦相手】國學院大學
【会場】杏林大学 八王子キャンパス
【開催形式】有観客開催

⑥10月19日(土)13:00トスアップ
【対戦相手】帝京平成大学
【会場】関東学院大学 金沢八景キャンパス
【開催形式】有観客開催

⑦10月20日(日)15:00トスアップ
【対戦相手】杏林大学
【会場】杏林大学 八王子キャンパス
【開催形式】有観客開催

⑧10月26日(土)13:00トスアップ
【対戦相手】東京成徳大学
【会場】杏林大学 八王子キャンパス
【開催形式】有観客開催

⑨10月27日(日)13:00トスアップ
【対戦相手】明治学院大学
【会場】杏林大学 八王子キャンパス
【開催形式】有観客開催

⑩11月2日(土)14:30トスアップ
【対戦相手】東京経済大学
【会場】國學院大學 たまプラーザキャンパス
【開催形式】有観客開催

⑪11月3日(日)13:00トスアップ
【対戦相手】慶應義塾大学
【会場】帝京平成大学 池袋キャンパス
【開催形式】有観客開催

《アクセス》

帝京平成大学 池袋キャンパス
*JR「池袋駅」東口から徒歩12分
*東京メトロ有楽町線「東池袋駅」から徒歩10分
*都電荒川線「向原」から徒歩10分

杏林大学八王子キャンパス
*八王子駅(JR中央線・横浜線・八高線)
北口バス乗り場
ひよどり山トンネル経由 戸吹行、サマーランド行、秋川駅行、戸吹スポーツ公園入口行
「宮下・杏林大学入口」下車(約25分)
北口バス乗り場
16号04戸吹行
「宮下・杏林大学入口」下車(約25分)
*京王八王子駅(京王線)
中央口バス乗り場
ひよどり山トンネル経由 戸吹行、サマーランド行、秋川駅行、戸吹スポーツ公園入口行
「宮下・杏林大学入口」下車 (約25分)
中央口バス乗り場
16号04戸吹行
「宮下・杏林大学入口」下車(約25分)

関東学院大学金沢八景キャンパス
*京浜急行電鉄「金沢八景駅」から徒歩(15分)
京浜急行「金沢八景駅」東口 1番のりば 八8系統 金沢八景行き、関東学院循環
「関東学院大学正門」下車(約4分)

國學院大學たまプラーザキャンパス
*東急田園都市線『たまプラーザ』駅南口より徒歩5分
車での来場はお控えください。

_______________
今年度の活動も残すところあと2ヶ月となりました。
これまでのOB・OG、保護者の皆様からのご支援とご指導に心より感謝申し上げます。
現在も緊張感のある負けられない試合が続いております。
残された時間を無駄にせず、チーム一丸となって全力を尽くして参る所存です。
一人ひとりの悔いが残らないよう、最後まで努力を重ねてまいりますので、引き続きご指導ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

その他試合情報等については関東大学バスケットボール連盟HPをご覧ください。

学習院大学輔仁会籠球部男子マネージャー 関口愛奈