9月16日(土)に行いました、
リーグ戦1次リーグ⑤VS慶應義塾大学(2022年度3部5位)の試合結果についてご報告致します。
ご報告が遅くなり申し訳ございません。
×本院 65-77 慶應義塾大学
①15-15
②15-23
③13-23
④22-16
以上の結果で敗北致しました。
上位得点者
①19得点 #0岡本(2年)
②16得点 #4保科(4年)
③15得点 #13瀧本(1年)
〈主将 黒田〉
リーグ戦5戦目は、慶應義塾大学さんとの対戦でした。
1Qは、互いに守りが固く拮抗した状態が続きました。本院は、#0岡本(2年)の積極的なアタックで得点を重ねることができましたが、相手の#9のインサイドがなかなか止めることができず、15-15の同点で1Qを終えました。
2Qでも相手のインサイドを対処することができず、そこを起点にアウトサイドも機能させ始めてしまいました。相手のディフェンスプレッシャーも増したことで自分たちの得点が止まってしまい、最大で9点のリードを許してしまいました。しかし、ディフェンスから立て直し、相手に完全に流れを譲らず、30-38で前半を終了しました。
3Qでは、自分たちのオフェンスが手詰まりで難しいシュートが多くなってしまう中、相手には大事な場面で#10の3Pと#9のインサイドで確実に得点を許してしまいました。そのまま自分たちの流れを掴むことができず、点差を離されて43-61で最終Qを迎えました。
4Qでは、逆転を図るため、これまで以上に粘り強いディフェンス、そこからの速攻や積極的なドライブを行いました。点差をじわじわと縮めることはできましたが、逆転するまで流れを持ってくることができず、最終的に65-77で敗北しました。
今回の試合において、大事な局面でディフェンスでは簡単に得点を許してしまったこと、逆にオフェンスでは積極的なペイントアタックから効率的にスコアすることができなかったことが勝敗を分けたと考えております。自分たちの目標である『3部上位』に向け、しっかりと気持ちを切り替え、挑戦者として引き続きリーグ戦を戦っていきたいと思います。ご声援の程よろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈荻野コーチ〉
慶應義塾大学さんはディフェンスが上手なチームで守り合いの試合を仕掛けました。
1sthalfは良いディフェンスができ接戦になりました。しかし良いディフェンス後のリバウンドが取れず#4保科(4年)がファールトラブルになりました。
2ndhalf慶應はセンター中心にインサイドの得点を重ね、逆に本院は打たされるシュートが続き15点差がつきました。そこから一桁に追いつくも慶應もランプレーやインサイドからスコアを重ね10〜15点差のまま敗戦となりました。
修正点としてウィングのランができてない為、エリア1〜2、トレイルラインにディフェンスが停滞してドライブスペースが開きません。その為セットプレーからタフショットのミスが多くそれを相手の速攻でイージーシュートにされてるシーンが多かったです。
ここまで3部のどのチームに対しても良い時間帯を作ることができているのは収穫です。この部分をより長くするためにも引き続き練習して参ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
相手の得点を許してしまった場面が多くあり、悔しい結果となってしまいました。黒星が続いてしまいましたが、一人一人の役割を見直し、まとまったチームを目指す良い機会になったと思っております。本試合の課題を見直し、気持ちを切り替えて次の試合に臨んで参ります。
OB・OG、保護者の皆様、本試合もたくさんのご声援をいただき、誠にありがとうございました。連戦が続きますが、今後も変わらぬご声援のほどよろしくお願いいたします。
なお、本院のリーグ戦スケジュールについてはこちら、その他詳細につきましては関東大学バスケットボール連盟HPをご覧下さい。
学習院大学輔仁会籠球部男子マネージャー 小山美玖