男子【試合結果】練習試合VS帝京大学

昨日行いました、練習試合VS帝京大学(四部11位)の試合結果についてご報告致しま
す。

ご連絡が遅れ、申し訳ございません。

×本院43-70帝京大学

?8-15

?9-22

?20-15

?6-18

で負けました。

<主将 渋谷>

本日は帝京大学との試合でした。

新人チームではじめての試合でしたが、

改めて直すべき課題と新しい発見ができました。

試合中なにもできなかった時に

上級生がチームを引っ張ることができず、

上級生としての役割を果たすことができませんでした。

また、チーム全員に勢いが足りず、

相手に押し負ける部分が多々ありました。

新人戦までまだ修正する時間はあるので、

これから全員で成長していきたいと思います。

<杉田コーチ>

《狙い》

全体チームと変わらず、

まずは厳しいDEFから早い展開に持ち込む。

攻守ともに失敗を恐れずにチャレンジする。

《反省・改善点》

◆DEFのポジショニング

ピックアップからマイボールにするまでのDEFの一連の流れにおいて、

ゴールを守るための正しい位置取りが出来ていませんでした。

結果、ピックアップミスによる速攻、

フリーでのアウトサイドシュート、

オフボールマンのカッティングダイブなど、

好き放題攻められてしまいました。

◆コミュニケーションボイス

声の掛け合いによって補える面は数多くあります。

DEFの際にマークマンにつき遅れても、

その事態を仲間に伝える事でその後の一瞬、

失点リスクを軽減できる可能性が高まります。

また、ビハインドを追いかける時には

チーム内で盛り立てあって、

声を出して行くことがより良い効果をもたらします。

現状はコミュニケーションボイスが全くもって足りていません。

新人チーム全体でコミュニケーションのレベルを上げることで

チーム力を向上させて行きたいと思います。

《良かった点》

◆第3ピリオドの戦い方

前半で20点のビハインドを負ったので、

後半開始時にフルコートで厳しく当たりました。

ここでボールマンのミスを上手く誘い、

そこから早い展開での連続得点に成功しました。

また、プレッシャーをかけた事でボールマンにアタックを許した際も、

インサイドのカバーリングで上手く守るシーンが幾つか見られました。

◆新入生の活躍

齋藤(1年)、若菜(1年)がオールコートDEFで、

ボールマンのターンオーバーを誘発。

インサイドでは田中(1年)の力強いリバウンド、ポストプレーや、

藤井(1年)の粘り強いリバウンド、

後藤(1年)の積極果敢なラン、シュートなど、

個々の特性を活かして貢献しました。

《今後》

総合的なファンダメンタルの未熟さが明らかになりましたが、

個々人のチャレンジは自信に繋がるものもあり、

良い面悪い面が分かった良い機会となりました。

新人戦本番までは残り約3週間となりますが、

コミュニケーションレベルを上げ、

自分達の流れを少しでも長くできるように

2年生を主体として練習していきます。

次回は、5月24日(日)に行います、

練習試合VS明星大学(四部3位)です。

10時30分トスアップで、

本院にて行います。

お忙しいこととは存じますが、

ご声援の程よろしくお願い申し上げます。

学習院大学籠球部3年 小宮隆裕