男子 試合結果 リーグ戦⑤VS明治学院大学

昨日行いました、
リーグ戦⑤VS明治学院大学(三部4位)
の試合結果についてご報告致します。
ご連絡が遅れ、申し訳ございません。

×本院 53-85 明治学院大学
①13-31
②20-8
③11-21
④9-25

上位得点者
①25得点 #4 野山(2年)
②9得点 #39 島田(1年)
③6得点 #21 中島(2年)・#17 遠藤(1年)

以上の結果で負けました。

<副将 田中>
昨日は明治学院大学さんとの試合でした。
3連戦の最終日ということで、
一昨日までに出てきた良い部分を
より長い時間表現するよう意識して
試合に臨みました。

昨日の最大の収穫としては
第2ピリオドを通して相手に流れを渡さず、
18点あったビハインドを
6点まで縮められたことです。
その間は、
ディフェンスでボールへの寄りが早く、
相手のシュートに
最後までプレッシャーをかけ、
外れたリバウンドを確保し
ブレイクやアーリーな展開で得点を取る
という本院のスタイルが
表現できていました。
しかし、
後半ではそれらのプレーの
質が徐々に落ちてきたところで、
相手に連続得点を許し、
点差を拡げられての敗戦となりました。

一次ステージの約半分を終えて、
まだ勝利することはできていませんが、
チームとしての成長や
良い兆候が見られるようになりました。
今後は、
練習でそれらの要素に磨きをかけて、
後半戦の勝利に繋げられるよう
全力で取り組んで参ります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<学生コーチ 中嶋>
昨日は上位チームとの対戦でした。
相手はリバウンドも高く、
バランスのとれた良いチームだったので、
それに対してこちらもリバウンドや
オフェンス、ディフェンス両方に
積極的な姿勢を出して行く事
に注力しました。

第1ピリオドでは
相手のエースプレイヤーに得点を許し
点差を開けられてしまいましたが、
第2ピリオドでそこの得点を抑え込み、
こちらのリバウンドから積極的なプレーで
点差を詰めることができました。
ただ後半、
出だしは良かったもののギリギリのところで
相手にオフェンスリバウンドを
取られてしまい、
インサイド陣の積極的なアタックに対して
うまく対処しきれず
そのまま点差を開けられてしまいました。

現在全敗している本院ですが、
ギリギリの場面で
もう一歩が足りないという状況です。
ここぞという時の勝負強さを
この後の2週間で全員で身につけられるよう
練習に励んで行きたいと思います。
昨日、平日にもかかわらず沢山の方が
応援に駆けつけてくださいました。
ありがとうございました。
リーグ戦が終わるまで
我々の挑戦は続くので、
どうかまたご声援のほど
よろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なお、他試合結果につきましては、
お手数をおかけ致しますが、
関東大学バスケットボール連盟
ホームページをご覧ください。

次回は、9/22(土)
リーグ戦⑥VS玉川大学(三部3位)です。
14時40分トスアップで、
東京経済大学 武蔵村山キャンパス
にて行われます。
お忙しいこととは存じますが、
ご声援の程宜しくお願い致します。

<会場案内>
〇東京経済大学 武蔵村山キャンパス
・JR中央線「立川」駅
北口駅前バスターミナル1番バス停より
「箱根ヶ崎駅」「三ツ藤住宅」
「武蔵村山市民会館」「瑞穂営業所」
または「イオンモール」行きの
バスに乗車し30分、「新海道」下車

学習院大学籠球部マネージャー 南出菜都