男子【試合結果】練習試合VS関東学院大学

昨日行いました、
練習試合VS関東学院大学(三部2位)の
試合結果についてご報告致します。
ご連絡が遅れ、申し訳ございません。

×本院 59-80 関東学院大学

①25-16
②11-17
③12-19
④11-28

で負けました。

<主将 荻野>
昨日は前年まで二部リーグであった
関東学院との試合でした。

前半は
#7飯田(4年)のシュートが良く決まり、
リードする展開となりました。
しかしターンオーバーが目立ち
流れに乗り切れないところが多く、
後半は関東学院のシュートも決まりだし、
結果的には20点差をつけられての
負けとなりました。

特にオフェンスではターンオーバーが、
関東学院が4に対して本院が21
とミスの目立つ試合でした。
個人のレベルが高いチームに対し
このようにミスを多くしていると
勝てるはずがありません。
まずはオフェンスのターンオーバーを
減らし、
逆に相手のミスを誘うような
ディフェンスをしていこうと思います。

<志津コーチ>
◆狙い
スピードのあるガードを抑えて、
リバウンドを取ることを
狙いとしました。

◆成果
前半は#7飯田(4年)の好調と、
ブレイクも成功して良いスタートでした。
しかし第2ピリオドは
こちらがドライブで割れても
なかなかフィニッシュまでいけず
タフシュートに。
逆に相手には
多くのシュートチャンスを
与えてしまいました。
ただそれが決まらなかったのが救いで
リード。

◆反省
後半は相手のアイスディフェンス
に対応できず
オフェンスのリズムが崩れ、
ターンオーバーが多発。
逆にディフェンスは
ドライブで崩されて、
逆転を許してしまいました。
定量的な敗因は
21回のターンオーバー、
対して相手は4回の差です。
あと前半の相手のミスショットを
もっとブレイクにつなげること
が必要でした。

◆今後
相手は二部だったので
個々の違いも当然ありますが、
対策として、
トーナメント前は
ドライブへのチームディフェンスを
強化して参ります。
トーナメント後は、
今期課題である
ディフェンスから流れを変える取り組みと、
オフェンスもダブルポストで
戦い方に幅を持たせていきます。

次回は、本日4月24日(日)に行います、
練習試合VS明治学院大学(三部10位)です。
14時40分トスアップで、
明治学院大学白金キャンパスにて行います。
お忙しいこととは存じますが、
ご声援の程宜しくお願い申し上げます。

<会場案内>
○明治学院大学白金キャンパス
・JR山手線、京浜東北線、東海道線、
横須賀線「品川駅」高輪口より徒歩17分
または都営バス目黒駅行「明治学院前」下車
・東京メトロ南北線、都営地下鉄三田線
「白金台駅」2番出口より徒歩7分

学習院大学籠球部 マネージャー 田邉千紗

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。