男子 速報 甲南戦本戦①

本日行いました、
甲南戦本戦①の
試合結果についてご報告致します。

×本院 68-90 甲南大学
①11-22
②27-22
③13-28
④17-18

以上の結果で負けました。
詳細につきましては後程ご報告致します。

次回は、明日7月1日(日)の甲南戦本戦②です。
10:00~ OB戦
11:40~ 女子戦②
13:20~ 男子戦②
15:00~ 閉会式
16:00~ レセプション

本日はお暑い中、
たくさんの方に体育館まで足をお運び頂き、
ありがとうございました。
明日もご声援の程どうぞ宜しく
お願い致します。

学習院大学籠球部マネージャー 田邉 千紗

男子 結果報告 練習試合VS東京経済大学

本日行いました、
練習試合VS東京経済大学(三部8位)
の試合結果についてご報告致します。

×本院 61-84 東京経済大学
①12-32
②10- 25
③22-6
④17-21

上位得点者
①19得点 #96 後藤(4年)
②15得点 #1 野山(2年)
③10得点 #11 秋篠(2年)

以上の結果で負けました。

<副将 田中>
本日は東京経済大学さんとの
練習試合でした。
昨日の反省から、
ボディチェックを始めとした
体を張ったディフェンスから流れを作る
意識で臨みました。

しかし、
スクリーンプレーから
シュート力を活かしたオフェンスを展開する
相手に対して
対応が後手に回ったことで
流れを渡してしまいました。
それによりオフェンスも
自分たちのリズムを掴めず単発になり、
前半で大きなビハインドを
許してしまいました。

第2ピリオド終盤から
第3ピリオドにかけては、
ディフェンスで前に出る意識を
強めたところ、
速攻も出て
点差を縮めることができましたが、
逆転には至りませんでした。

今回の試合で東京経済大学さんと
大きな差があった部分として、
ボディコンタクトの意識と強さ、
シュート力、
そして何より試合の出だしの勢い
が挙げられます。
その中でも気持ちや意識という面は
四大戦や甲南戦といった
目前に迫った試合においても重要であり、
改善可能な部分です。
そのためにも、
平日の練習では4年生を中心に
ハードに取り組み、
全員で強い気持ちを作って
試合に備えたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<鈴木コーチ>
本日は前回の練習試合で大差で敗れた
東京経済大学さんとの試合でした。

前回の反省を踏まえ、
「相手の得点を抑え、自身の得点を増やす」
ことを目標に臨みました。
しかし、出だしから受け身な
ディフェンス・ターンオーバーが重なり
第1ピリオドだけで
20点の差をつけられてしまいました。

第3ピリオドでは#96後藤(4年)を中心に
攻めのディフェンスを行うことで
点差を詰めることが出来ましたが、
結果としては前回同様
大差で敗れるかたちとなりました。

四大戦・甲南戦前
最後の練習試合にも関わらず、
出だしから勝ちに拘ったプレーが
できなかったことが最大の敗因です。
これは選手1人ひとりの気持ちの持ちようで
すぐに改善できる部分となります。
今一度、
選手・マネージャー・我々スタッフ含め
「勝利への拘り」という気持ちの部分を
見つめ直していきます。
引き続きご指導ご鞭撻の程、
宜しくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次回は、6月16日(土)
14:00トスアップ
四大戦①VS武蔵大学(四部15位)です。

今年度は、4年に一度の
本院開催となります。
お忙しいこととは存じますが、
ご声援のほど宜しくお願い致します。

尚、四大戦の詳細につきましては、
四大学定期戦について」をご覧下さい。

学習院大学籠球部マネージャー 田邉 千紗

男子 速報 練習試合VS東京成徳大学Bチーム

本日行いました、
練習試合VS東京成徳大学(三部7位)Bチーム
の試合結果についてご報告致します。

○本院 70-55 東京成徳大学Bチーム

①16-20
②14-13
③24-11
④16-11
以上の結果で勝ちました。

詳細につきましては後程ご報告致します。
よろしくお願い致します。

学習院大学籠球部マネージャー 田邉 千紗

男子 速報 新人戦②VS日本大学

本日行いました、
新人戦②VS日本大学(一部10位)
の試合結果についてご報告致します。

×本院 68-102 日本大学

①11-26
②21-20
③17-29
④19-27
以上の結果で負けました。

詳細につきましては後程ご報告致します。
よろしくお願い致します。

学習院大学籠球部マネージャー 田邉 千紗

男子 結果報告 新人戦①VS西武文理大学

本日行いました、
新人戦①VS西武文理大学(四部2位)
の試合結果についてご報告致します。

◯本院 66-56 西武文理大学

①20-23
②24-6
③10-11
④12-16

上位得点者
①21得点 #4 野山(2年)
②12得点 #6 宮川(2年)
③8得点 #11 秋篠(2年)、#21 中島(2年)

以上の結果で勝ちました。

<2年 宮川>
本日は西武文理大学さんと試合でした。
1、2年生主体の新人チームでの
初の公式戦でした。

今回の試合は中々点が取れない
苦しい時間がありながらも
競り勝てた試合でした。
第1ピリオドはゾーンに対応しながらも
ディフェンスリバウンドが中々取れず
3点リードされた状態で終えました。

第2ピリオドではボックスアウトが
オフェンス、ディフェンス共に
徹底できるようになり
リバウンド数が増え、
相手を6点に抑え本院は24点と
得点を伸ばしていけました。

後半は相手もオフェンスリバウンドを
積極的にとるようになり、
速攻を出される場面もありましたが
本院も練習したセットの形を
アレンジも加えながら攻め、
点差を守り切り勝利する
という形となりました。

今後の課題としては、
両者共に得点が中々とれず競る場面でも
本院が少しでも多く点差を広げながら
ピリオドを終えることです。
そのようなチームになれるよう
ボックスアウトの技術の向上などを
徹底していきたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<学生コーチ 中嶋>
本日は新人戦の初戦でした。
練習してきたものをとにかく徹底する
という事を前提として戦いました。

序盤は中々自分達の流れをつかめない中
踏ん張る事ができ、第2ピリオドで
相手を引き離す事ができました。
第3ピリオドからは
より引き離すために頑張ろうとしましたが、
中々上手くいかず我慢の時間が
最後まで続きました。

結果として勝ちはしましたが、
課題の残る試合となりました。
明日は日本大学さんと試合という事で、
恐れずしっかりと戦う気持ちを
前面に押し出して頑張りたいと思います。
本日は
たくさんのご声援ありがとうございました。
明日もよろしければ応援のほど
よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次回は、明日6月5日(火)
新人戦②VS日本大学(一部10位)
16:40トスアップ
大田区総合体育館 bコート
にて行います。

お忙しいこととは存じますが、
ご声援のほど宜しくお願い致します。

※チーム券の販売について
明日も有料開催日のため、
会場の正面入り口にて、
チーム券を500円で販売しております。
当部のマネージャーまでお声がけください。

【会場案内】
◯大田区総合体育館
・JR 京浜東北線「蒲田駅」東口
より徒歩 15 分
・京浜急行電鉄「京急蒲田駅」東口
より徒歩7分

学習院大学籠球部マネージャー 田邉千紗