男子【速報】練習試合VS早稲田大学

本日行いました、練習試合VS早稲田大学(二部4位)の試合結果についてご報告致します。

×本院69-102早稲田大学
①23-24
②13-23
③11-36
④22-19

以上の結果で負けました。

詳細につきましては後程ご報告致します。
宜しくお願い致します。

学習院大学籠球部マネージャー 武部真奈

男子【変更】練習時間(8月23日)

この度、試合開始時間の変更がございますので、お知らせ致します。

本日、8月23日の練習試合
VS早稲田大学のトスアップ時間を
10:45とお伝えしておりましたが、

11:00トスアップ

に変更となります。

急なご連絡となってしまい申し訳ございませんが、
よろしくお願い致します。

学習院大学籠球部マネージャー 岡田あかり

壮行会のお知らせ

明日、8月22日(土)14時より、
リーグ戦の壮行会を行います。

ご連絡が遅くなってしまい、
大変申し訳ございません。

【壮行会】
◆日時:8/22(土)14:00〜

◆開場:13:30〜

◆場所:有楽町カフェ&ダイニング
〒100-0005
東京都千代田区丸の内3-5-1
東京国際フォーラムAブロック地下一階

◆会費:男性5000円・女性4000円

◆ドレスコード
学生正装(学ランなし)
スーツなど着用する必要はありませんが、
ラフ過ぎない格好でお願い致します。

◆その他
会場内及び国際フォーラム内は全て禁煙です。
喫煙する場合は、
周辺の建物内の喫煙所でお願い致します。

お忙しいこととは存じますが、
OB・OGの皆様のご参加をお待ちしております。

<アクセス>
◯JR線
・有楽町駅より徒歩1分
・東京駅より徒歩5分(京葉線東京駅とB1F地下コンコースにて連絡)

◯地下鉄

有楽町線 :有楽町駅
      (B1F地下コンコースにて連絡)

日比谷線 :銀座駅より徒歩5分
      日比谷駅より徒歩5分

千代田線 :二重橋前駅より徒歩5分
      日比谷駅より徒歩7分

丸ノ内線 :銀座駅より徒歩5分

銀座線  :銀座駅より徒歩7分
      京橋駅より徒歩7分

三田線  :日比谷駅より徒歩5分

学習院大学籠球部男女一同

女子 夏合宿について

本日をもちまして、夏合宿は終了致しました。
差し入れ、メッセージなど、たくさんのご支援・ご声援、本当にありがとうございました。

長野でのバスケットボールキャンプでは、技術も体格も格上のチームとの試合が多く、目白では経験できない貴重な経験をすることができました。

OFでは、内と外との連携を更に正確に作り上げていくこと、自分の練習しているシュートを落ち着いて決めきることが重要だと感じました。
また、プレッシャーをかけられている時にいかに余裕を持ち、前に目を向けていくかが今後の課題となりました。

DFでは、1線を詰め、自分のマークマンには余裕を持たせないという攻めの姿勢の必要性を感じました。
声で連動できるよう、目白へ戻っても意識を高く保つことをリーグ戦を終えるまで継続します。

今まで練習してきたことを実践し、多くの課題・個性をリーグ戦前に見つけることができ、とても実りのある合宿となりました。

8月30日から始まるリーグ戦に向けて、個人としてもチームとしても1つ1つの課題と向き合い成長していきたいと思います。

OB・OGの皆様、お忙しいこととは存じますが、今後共ご指導・ご鞭撻、ご声援の程宜しくお願い致します。

学習院大学籠球部女子3年 マネージャー 福士いずみ

男子 夏合宿を終えて

おかげさまで、本日をもちまして無事、
長野での夏合宿を終えることができました。

たくさんの皆様に大変お世話になりました。
誠にありがとうございました。

<主将 金城>
先日無事に1週間の合宿を
終えることができました。
今シーズンの目標はリーグ戦優勝・昇格です。
その為に戦力の増員、
チーム全員が勝利に貢献するための
意欲付けが大事だと感じました。

そこで各々合宿中での目標を掲げ、
上級生がその目標に対して
指摘をするという取り組みをしました。

下級生は貪欲に目標に向け取り組み、
主に3年生は下級生を分析し、
指摘、アドバイスをすることで
下級生はもっと頑張ろうと
モチベーションアップになり、
3年生は上級生としての意識付けをさせ
責任感を持たせることができたと思います。
4年生としては引退する前に
できるだけ来年のために引き継ぎをする
役目もあります。
その点では今回の合宿は成功したと感じます。

9月の初めからリーグ戦が始まります。
時間が限られている中であとどのくらい
チームを作っていくかが重要です。
合宿での取り組みが間違っていなかったと
改めて思えるように、
4年生を筆頭にチームを仕上げて
目標達成を目指したいと思います。

最後に合宿中のOB.OG皆様のご支援
ありがとうございました。
今後ともご指導ご鞭撻の程
よろしくお願いいたします。

<志津コーチ>
【狙い】
合宿の目的は「総合力の強化」です。
そのために下記3点に取り組みました。

❶戦力の増員
❷メンタリティの強化
❸プレイのパターン補足

改めてですが、
後期のテーマは「量×質×時間」です。
単に結果を出すのではなく、
結果を出し続けるという事です。
そこではチームとしての
パフォーマンスの引き継ぎと、
個々のメンタリティが重要になります。

しかし今年の目標は
精神論で全て解決できるものではなく、
物理的にハードルが
とても高いと感じています。
そのためにmeceの考えで
「練習していない事がない」ように、
ゲームの全シチュエーションを想定した上で
パターンを補足しました。

【詳細】
❶戦力の増員
この取り組みに関しては合宿序盤で
課題に直面しました。

例年よりも人数が多く、
力の差が大きいので、
チームをABの2面に分けて練習して
効率を高めました。
しかしそれが
チームの結束力を欠けさせる事になり、
練習の質が下がってしまいました。

それを受け
「対人の練習メニューは1箇所で行い、
全員がコートを見る」
という対応を施しました。
練習量は減りましたが、質は高まり、
充実した練習を行うことができました。

二次的な効果として
コンディショニングの調整もできました。

〜他の施策〜
◆リザーブメンバーのみで対外試合
◆1年生との個人面談
◆個人目標のコミットメント
◆スタッフ×マネージャーでのMTG

❷メンタリティの強化
結果を出すか出さないかは
(というか全てにおいて)、
物理的な要素だけでなく
精神的な要素があると考えます。

甲南戦2戦目で説明しますと、
試合の流れを変える3Pシュートを決めた
#17森澤(3年)のスタッツは
普段2割程度の確率です。
しかしあの時放った1本のシュートが決まったのは
事実であり、
たまたま2割の確率で入ったということよりも
「決めたいから決めた」
という勝負強さのような
精神的な力が働いたと思わざるを得ません。
同試合の#23鈴木(4年)のフリースローも
10本中10本成功の奇跡的な成功率です。

こういった力を鍛えるために、
スタートから100%のパフォーマンスを出す
「気合い」と、
目標達成するまで結果を出し続ける
「気持ち」といったメンタリティを
強化しました。

例えば「スリーメン30本連続イン」
というメニューでは
30連続で決まらない限り
達成したことにならない条件があります。
1年生にレイアップシュートの確率が低い
選手がいても、
チームとして励まし合い、
指導し合い、達成に向けて頑張る
というチームメンタリティを鍛えました。

〜その他施策〜
◆『ランシューティング』
2分間ダッシュしながら
3Pシュートを打つ
◆『パワーサーキット』
ダミーのバンプを受けながら
各コンタクトプレイを成功させる

❸プレイのパターン補足
昨年リーグ戦の反省を受けて
アウトサイドのアタックと
3Pを2月から徹底して参りました。

ビッグマンも
「ポストマンはインサイド」
という概念を捨て、
最も得点期待値の高いプレイを
優先してきました。

しかし前期後半から
ポストマンによるローポストアタックを
マッシュアップした時に、
ポストマンがゴールラインに
妨げになってしまうシーンが生まれました。
そういった無駄な動きをしないように、
フォーメーションと
そこから展開するチームプレイを、
漏れなく、重複せず、突き詰めました。

〜他の施策〜
◆トレーラーやハイハイポストからの
 トライアングルオフェンス
◆バックコートのパッシング
◆ゾーンアタック

【今後】
大会まで2週間、
強化の後は超回復です。
チーム間でコミュニケーションを細かく取り、
ただ休むのではなく
最適なコンディショニングを施して、
万全の準備を行います。

お忙しい中遠方までお越し下さったり、
数多くの差し入れを頂いたりと
OB・OGの方々の温かいご支援に、
現役一同、心より感謝申し上げます。

今後ともご指導ご声援の程
よろしくお願い致します。

学習院大学籠球部マネージャー 岡田あかり