男子|試合結果 リーグ戦1次リーグ①VS立教大学

9月2日(土)に行われました、リーグ戦1次リーグ①VS立教大学(2022年度2部11位、3部降格)の試合結果についてご報告いたします。

×本院 80-116 立教大学
①18-25
②25-27
③20-33
④17-31
以上の結果で敗北いたしました。

上位得点者
①28得点 #0岡本(2年)
②22得点 #1黒田(4年)
③20得点 #13瀧本(1年)

〈主将 黒田〉
3部リーグ初戦の相手は立教大学さんでした。
1Qは、出だしから相手に流れを掴まれ、リードされる展開となりましたが、タイムアウト後にしっかりと修正をし、自分たちの強みである良いディフェンスとリバウンドから流れを作ることで18-25と食らいついて終えることができました。
2Qでも1Qの流れをそのまま継続することができ、一時1点差まで詰め寄ることができました。しかし、終盤に足が止まってしまい、リバウンドに競り負けたことで少し離されて前半を43-52で終了しました。

後半では、相手の高確率な3Pから流れを作られ、点差を放されてしまいました。オフェンスでは終始足が止まってしまい、ディフェンスも機能していない時間帯が続いてしまいました。3Q終了時には63-85とさらに点差をつけられ、最終的には80-116で敗戦となりました。

初戦を落としてしまいましたが、個々のコンディションが万全ではない中、昨年度のトーナメントで全く歯が立たなかった相手に自分たちのバスケットが通用していた時間が多くあったのは大きな自信に繋がりました。しかし、まだまだ課題はチームとしても山積みであり、個人としてもそれぞれがもう何段階もレベルアップをしていかないと厳しいと感じています。この課題を1つずつ修正していき、強豪に食らい付いて勝ち切ることができるよう成長を続けていきます。

OB・OGの皆様またスタッフの方々、保護者の方々にはいつも応援いただき、大変感謝しております。
高いレベルのチームが犇く3部リーグで良い結果を報告できるよう頑張って参ります。引き続きご声援のほどよろしくお願いいたします。
____________________________
〈荻野コーチ〉
試合結果としては大敗でした。
しかし、本院が優位な展開でゲームを運べる時間帯もありました。その時間帯を長くすることと、回数を多くすることがこれからの試合でやっていかなければならないことです。
ディフェンスを改善し、60点以内でゲームを終えることができるように修正してまいります。
引き続きご指導ご鞭撻のほどお願いいたします。
____________________________
リーグ戦初週は敗退に終わってしまいましたが、これまでの練習や試合での学びや反省を一年の集大成として形にできるよう、気持ちを切り替えて次週以降の試合に臨む所存でございます。
引き続きチャレンジャーとしての気持ちを高く持ち、全員で3部上位リーグ進出の目標に向けて精一杯励んでまいりますので、より一層のご指導・ご鞭撻、ご声援の程どうぞよろしくお願い申し上げます。

なお、本院のリーグ戦スケジュールについてはこちら、その他詳細につきましては関東大学バスケットボール連盟HPをご覧下さい。

学習院大学輔仁会籠球部男子マネージャー 濱口夏希

男子|第99回関東大学バスケットボールリーグ戦について

この度、第99回関東大学バスケットボールリーグ戦1次リーグの日程が決定しましたのでご報告いたします。

本院の試合日程は以下の通りです。
①9月2日(土)15:30→16:40トスアップ
【対戦相手】立教大学(2022年度2部11位、3部降格)
【会場】立教大学新座キャンパスbコート
【開催形式】有観客開催

②9月3日(日)13:30トスアップ
【対戦相手】埼玉工業大学(2022年度2部12位、3部降格)
【会場】立教大学新座キャンパスbコート
【開催形式】有観客開催

③9月9日(土)11:30トスアップ
【対戦相手】西武文理大学(2022年度3部7位)
【会場】立教大学新座キャンパスbコート
【開催形式】有観客開催

④9月10日(日)11:00トスアップ
【対戦相手】東京経済大学(2022年度3部8位)
【会場】立教大学新座キャンパスaコート
【開催形式】有観客開催

⑤9月16日(土)12:30トスアップ
【対戦相手】慶應義塾大学(2022年度3部5位)
【会場】武蔵野の森総合スポーツプラザdコート
【開催形式】有観客開催

⑥9月17日(日)13:00トスアップ
【対戦相手】国際武道大学(2022年度3部6位)
【会場】武蔵野の森総合スポーツプラザcコート
【開催形式】有観客開催

⑦9月23日(土)13:30トスアップ
【対戦相手】國學院大学(2022年度3部3位)
【会場】立教大学新座キャンパスbコート
【開催形式】有観客開催

⑧9月24日(日)13:00トスアップ
【対戦相手】明治学院大学(2022年度3部4位)
【会場】立教大学新座キャンパスaコート
【開催形式】有観客開催

⑨9月28日(木)11:30トスアップ
【対戦相手】一橋大学(2022年度3部9位)
【会場】駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場bコート
【開催形式】有観客開催

⑩10月7日(土)12:00トスアップ
【対戦相手】日本ウェルネススポーツ大学(2022年度4部優勝、3部昇格)
【会場】川口市立芝スポーツセンターaコート
【開催形式】未定

⑪10月8日(日)11:00→10:00トスアップ
【対戦相手】千葉大学(2022年度4部2位、3部昇格)
【会場】川口市立芝スポーツセンターaコート
【開催形式】未定

《アクセス》
立教大学新座キャンパス
*東武東上線『志木』駅南口より徒歩15分
 南口3番バス乗り場より西武バス「清瀬駅北口行き」または「所沢駅東口行き」
 『立教前』下車(約10分)
*JR武蔵野線『新座』駅より徒歩25分
 南口1番バス乗り場より西武バス「志木駅南口行き(北野入口経由)」
 『立教前』下車(約10分)
車での来場はお控えください。

武蔵野の森総合スポーツプラザ
*京王線『飛田給 味の素スタジアム前』駅北口より徒歩5分
*西武多摩川線『多磨』駅より徒歩20分
*併設駐車場 400円/1時間、以降300分ごとに200円
 駐車可能台数には限りがございます。あらかじめご了承ください。

駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場屋内球技場
*東急田園都市線『駒沢大学』駅より徒歩25分
 東急バス「渋11」より『駒沢公園東口』または『東京医療センター前』下車
 東急バス「渋82」より『駒沢公園西口』下車
*併設駐車場 400円/1時間、以降300分ごとに200円
 駐車可能台数には限りがございます。あらかじめご了承ください。

川口市立芝スポーツセンター
*JR京浜東北線『蕨』駅東口
 6番バス乗り場より川口市コミュニティバス「みんななかまバス」芝線「川口市立医療センター行」
 『宮根』下車後、徒歩10分
 1番乗り場より(蕨06、06-2)「宮根・北スポ・医療センター経由 新井宿駅行」
 『宮根』下車後、徒歩10分
 2番乗り場より(蕨02)「高木・宮根方面 東浦和駅行」
 『宮根』下車後、徒歩10分
*JR武蔵野線『東浦和』駅
 1番乗り場より(蕨02)「北園住宅経由 蕨駅東口行」
 『宮根』下車後、徒歩10分
車での来場はお控えください。

《3部順位決定方法》
合計16試合行います。
1回戦総当りの1次リーグを行ったのち、上位・下位それぞれ6チームによる2次リーグを行います。
最終順位は1次リーグ、2次リーグの合計勝ち点数によって決定されます。上位グループの大学が下位グループの順位を下回ることはありません。
_______________

3部試合の観戦は原則無料です。一部公共体育館を会場とする試合のみ、有料チーム券の販売を予定しております。
チーム券料金、並びに試合情報の未定箇所につきましては詳細が決定次第すぐにご連絡させていただきます。
その他試合日程、詳しい情報については関東大学バスケットボール連盟HPをご覧ください。

今シーズンの活動も残り僅かとなりました。
1年間の集大成として、目標として掲げてきた「3部上位リーグ進出」を達成できるように、シーズンを通して支えてくださった皆さまへの感謝を結果でお返しできるように、1試合1試合を大切に全力で戦っていきたいと思います。
悔いを残さないよう、チーム一丸となってより練習に励んで参りますので、ご指導ご教鞭、ご声援の程どうぞよろしくお願い申し上げます。

学習院大学輔仁会籠球部男子マネージャー 濱口夏希

男子|試合結果 甲南戦本戦②VS甲南大学

7月2日(日)に行われました、
甲南戦本戦②VS甲南大学の試合結果についてご報告いたします。
ご報告が遅れ、大変申し訳ございません。

×本院76-92 甲南大学
①26-27
②15-19
③7-29
④28-17
以上の結果で敗退いたしました。

上位得点者
①29得点 #0岡本(2年)
②19得点 #1黒田(4年)
②19得点 #13瀧本(1年)
③9得点 #4保科(4年)

〈主将 黒田〉
甲南戦2日目の本戦は1日目の反省を活かし、相手のキーマンやエントリーへの対応を意識して試合に臨みました。
1Q序盤から点差が拮抗する試合となりましたが、相手にペースを握らせず、1Qを26-27と1点ビハインドで終えました。
2Qも均衡したゲームが続きましたが、自分たちのシュートセレクションが難しかったり、決めるべきシュートを決めきれなかったりして途中点差を離される場面もありました。しかし、終盤に良いディフェンスができ、少し点差を詰めて41-46で前半を終了しました。
3Qでは、相手にオフェンスリバウンドを何度も許し、思い切りの良いアウトサイドシュートで流れを掴まれてしまいました。一方で、自分たちは単発のシュートが続き、一気に点差を離され、48-75で3Qを終えました。4Qでは、良いディフェンスから速攻などで得点を重ねることができ、このクォーターだけで見れば9点リードすることができたピリオドでした。しかし、最終的に76-92で本院の敗戦となりました。

四大戦に続けて甲南戦で優勝することはできませんでしたが、これまで重点的に練習してきた、ディフェンスは自信となる部分も多くありました。しかし、まだまだシュートの精度やオフェンスのバリエーション、体力、チーム力などで差を見せつけられた試合だったと感じました。
前期は思い描く最高の結果とはなりませんでしたが、本番のリーグ戦に向けて、もう一度目標に向かってチーム全員で大きく成長していきたいと思います。
OB・OGの皆様またスタッフの方々、保護者の方々にはいつも応援いただき、大変感謝しております。
引き続きご声援のほどよろしくお願いいたします。
__________________

男子戦第1戦
甲南大学 82点 学習院大学 71点
男子戦第2戦
甲南大学 92点 学習院大学 76点
結果、甲南大学の優勝となりました。
以上をもちまして、2023年度第70回 甲南大学対学習院大学定期戦は終了いたしました。
__________________

4年ぶりに本来の形式での開催が叶いました。
甲南大学さん、本院共にOB戦に出場してくださったOBの皆さま、暑い中会場まで足を運んでくださったたくさんのOB・OG、保護者の皆さま、誠にありがとうございました。
皆さまと勝利を分かち合えず悔しい気持ちではございますが、活気あふれる大会となりましたことを、大変嬉しく思っております。

甲南戦を終え、籠球部男子は7月3日(月)より学期末試験に合わせて自主練習期間に入り、全体練習は7月29日(土)より再開いたしました。
前期の課題や反省を個々で見つめ直し、来る夏季休暇練習、リーグ戦に向けてより一層、励んで参ります。
今後とも変わらぬご指導・ご教鞭、ご声援の程、どうぞよろしくお願い申し上げます。

学習院大学輔仁会籠球部男子マネージャー 濱口夏希

男子|試合結果 四大戦③VS武蔵大学

6月25日(日)に行いました、
四大戦③VS武蔵大学(4部8位)の試合結果についてご報告いたします。

○本院 89-61 武蔵大学
①26-16
②22-13
③24-9
④17-23
以上の結果で勝利いたしました。

上位得点者
①22得点 #1黒田(4年)
②12得点 #8成田(3年)
②12得点 #2鈴木(2年)
②12得点 #13瀧本(1年)
③10得点 #0岡本(2年)

〈主将 黒田〉
四大戦最終試合は武蔵大学さんとの対戦でした。1Qは、両チーム入り出しが固く、点が決まらない時間が続きました。しかし、スティールから速攻で得点を重ねることができ、26-16と少し点差を離して1Qを終えました。2Qからは、自分たちの外のシュートが徐々に入り始め、ディフェンスでは攻め手の少なくなった相手にセカンドチャンスを許さないことを徹底することができ、3Q終わりには72-38と大量のリードを得ることができました。試合終盤は、追い上げられる展開となりましたが、最終的に89対61で勝利しました。結果としては、四大戦全勝優勝で締めくくることができましたが、まだまだ反省する箇所は多々あるため、一つ一つ修正していきたいと考えています。これから甲南戦、夏の練習を経てリーグ戦と続いていきますが、更に成長した姿を見せられるよう、チーム一丸となって練習に励んでいきますので、引き続き応援の程よろしくお願いいたします。
___________________
〈荻野コーチ〉
四大戦は今年も優勝して終えることができました。
よかった点
多くのミニッツを与えることはできないものの、セカンドユニットのレベルが上がってきました。今まで控えメンバーだったプレイヤーの成長を感じられたことが一番の収穫です。

悪かった点
一方で常時試合に絡んできたプレイヤーの基礎的な能力に物足りなさを感じました。
これは3部の上位チームと比較した場合です。
フェーズとしては上期の最後ですのでチームとしての完成度を高めている時期ですが、リーグ戦に向けては主力層のレベルアップも取り組んでまいります。

今週末は甲南戦となります。昨年に続き連勝できるよう取り組んでまいります。
今年度はホームコートでの開催となりますので観戦を心よりお待ちしております。
今後ともご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。
___________________
以上で四大戦は全日程終了いたしました。
今年度の総合順位は、以下の通りです。
優勝 学習院大学(3勝0敗)
2位 成蹊大学(2勝1敗)
3位 成城大学(1勝2敗)
4位 武蔵大学(0勝3敗)

昨年度に続き、今年度も全勝優勝を果たすことができました。
引き続き、チャレンジャーとしての士気を高く保ち、甲南戦総合優勝に向けて励んでまいります。
4年ぶりに全日程、有観客での開催が叶いました。
暑い中会場まで足を運んでくださったたくさんのOB・OG、保護者の皆さま、本当にありがとうございました。
今後とも、益々の応援のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

学習院大学輔仁会籠球部男子マネージャー 濱口夏希

第70回 甲南大学定期戦について

この度、第70回甲南大学定期戦のスケジュールが以下の通り決定しましたので、ご連絡いたします。
ご連絡が遅れてしまい、申し訳ございません。
___________________

【日時】7月1日(土)・2日(日)
【会場】学習院大学体育館

①7月1日(土)13時00分開場
13時30分 開会式
14時00分 男子戦①
15時50分 女子戦①
17時40分 男子新人戦

②7月2日(日)9時00分開場
10時00分 OB戦
11時40分 女子戦②
13時20分 男子戦②
15時00分 閉会式
16時00分 レセプション

*OB戦について
OB戦は7月2日(日)の10時00分より行います。
ぜひ皆さまお誘い合わせの上、ご参加ください。
当日は白のユニフォームの着用をお願いいたします。
デザイン等の指定はございません。

ご参加いただける方は、前日7月1日(土)20時00分までに、
男子4年マネージャー(濱口・堀越)もしくはgakushuin_basket@yahoo.co.jpまでご連絡くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
白のユニフォームをお持ちでない方は、お手数ではございますが併せてその旨をご連絡くださいませ。

*レセプションについて
【日程】7月2日(日)16時00分
【会場】輔仁会館1階 食堂
【会費】5,000円

今年度の甲南戦は全日程、無制限での有観客開催を予定しております。
OB・OG、保護者の皆さまに限らず、どなたでもご観戦いただけます。
受付にてお名前、電話番号の記入、非接触での検温・消毒をお願いいたします。
体温が37.5℃以上の場合、入場不可となります。
お手数をお掛けいたしますが、ご来場の際にはスリッパをご持参ください。
また、車での来場はできません。

昨年度に引き続き、今年度も男女ともに総合優勝を目標に、チーム一丸となって取り組んでまいります。
お忙しいこととは存じますが、ぜひ皆さまお誘い合わせの上、大きなご声援の程どうぞよろしくお願い申し上げます。

学習院大学籠球部男女一同