男子【変更】練習時間(8月23日)

この度、
8月の練習時間に変更がございますので
ご連絡致します。

『8月日程表』にて、
23日(火) の練習時間を17:00-20:00
とお伝えしておりましたが、
14:00-17:00に変更致します。

急なご連絡となり、申し訳ございません。

宜しくお願い致します。

学習院大学籠球部マネージャー 土田真実

男子 第92回関東大学バスケットボールリーグ戦について

この度、
「第92回関東大学
バスケットボールリーグ戦」
一次ステージの日程が確定致しましたので、
ご連絡致します。
本院の試合日程は以下の通りです。

①9月 3日(土)
13:00トスアップ
対戦相手:東京成徳大学(三部6位)
会場 :関東学院大学金沢八景キャンパス

②9月 4日(日)
13:00トスアップ
対戦相手:玉川大学(三部5位)
会場 :関東学院大学金沢八景キャンパス

③9月10日(土)
17:20トスアップ
対戦相手:関東学院大学(三部2位)
会場 :関東学院大学金沢八景キャンパス

④9月11日(日)
16:20トスアップ
対戦相手:神奈川大学(三部1位)
会場 :明星大学日野キャンパス

⑤9月17日(土)
15:40トスアップ
対戦相手:山梨学院大学(三部3位)
会場 :関東学院大学金沢八景キャンパス

⑥9月18日(日)
15:40トスアップ
対戦相手:埼玉工業大学(三部4位)
会場 :関東学院大学金沢八景キャンパス

⑦9月19日(祝)
13:00トスアップ
対戦相手:東京経済大学(三部8位)
会場 :東京経済大学武蔵村山キャンパス

⑧9月24日(土)
14:00トスアップ
対戦相手:西武文理大学(三部7位)
会場 :関東学院大学金沢八景キャンパス

⑨9月25日(日)
13:00トスアップ
対戦相手:上武大学(三部12位)
会場 :神奈川大学湘南ひらつかキャンパス

⑩10月 1日(土)
13:00トスアップ
対戦相手:明星大学(三部11位)
会場 :東京経済大学武蔵村山キャンパス

⑪10月 2日(日)
14:00トスアップ
対戦相手:明治学院大学(三部10位)
会場 :関東学院大学金沢八景キャンパス

<会場案内>
〇関東学院大学金沢八景キャンパス
・京浜急行線 「金沢八景」駅より、
京急バス「関東学院循環」乗車約5分
または徒歩約15分

〇明星大学日野キャンパス
・多摩モノレール
「中央大学・明星大学」駅下車
・京王線「多摩動物公園」駅下車、
徒歩10分

〇東京経済大学武蔵村山キャンパス
・JR「立川」駅北口より、
バス30分「新街道」下車、徒歩5分

〇神奈川大学湘南ひらつかキャンパス
・JR東海道本線「平塚」駅北口より、
神奈川中央交通バス35分
「神奈川大学校舎前」下車
・小田急小田原線「秦野」駅北口より、
神奈川中央交通バス18分
「神奈川大学校舎前」下車

二部昇格を目指して
チーム一丸となって戦って参ります。
お忙しいこととは存じますが、
ご声援の程、よろしくお願い申し上げます。

学習院大学籠球部マネージャー 田邉千紗

男子 夏合宿を終えて

お陰様で、8月14日(日)をもちまして無事、
長野での夏合宿を終えることができました。
たくさんの皆様に大変お世話になりました。
誠にありがとうございました。

<主将 荻野>
今年の夏合宿はチーム力の強化
ということを目標に取り組みました。

スキル面ではシュートの精度、
フィジカルの強化、
そしてチームオフェンス、ディフェンスの
質の向上を掲げ
午前、午後、夜と3部練という体制にし、
スキルアップを目指しました。

よかった点は、
例年に比べハードな練習となり、
その中でも質の高い練習をするために、
チーム全体でコミュニケーションを取る
ということを
4年生中心にできたことです。

逆に課題はミスの多さです。
トライのミスは仕方がないですが、
何も考えずプレーをして
ミスをしている選手が多かったです。

また、本院は
ブレイクを主体に戦っていくチームです。
フロントコートにボールを早く運び、
アーリーオフェンスを
展開しなければなりませんが、
練習ではそれを
一貫してやることができませんでした。

他にも個々で様々な課題が出た
と感じています。
合宿後の練習から
それらを修正して行こうと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<山口コーチ>
一週間の合宿の報告をさせていただきます。
強化項目は具体的には以下の3点としました。

①堅守速攻の強化
②ハーフOFEの質をあげること
③チーム力(現場で問題を把握し修正すること)

一週間の合宿は
総体的に有意義な時間となったと考えます。
後期での目的は
新しいことに取り組むことではなく、
前期に取り組んできたこと、
すなわち
プレッシャーDEF→リバウンド→
ファストブレイク→アーリーOFE→
ハーフOFE
の質を高め強化することに注力しております。

合宿では一日で3部練習を行い、
精神的にも体力的にも
プレイヤー達を追い込みました。
また、
一週間メニューをほとんど変えず
同じメニューを繰り返し行い、
上記3点の強化項目を
徹底的に取り組みました。

ハーフOFEは
4アウトと3アウトのOFEを
入念に確認しました。
スクリーンのかける位置、
シュートセレクション、
ドライブが成立した場合の合わせ等
を確認しました。

この合宿で特に目を向けて強化に励んだのは
「③チーム力 」です。
本院は他大学に比べて
タレント揃いのチームではありません。
個人のスキルを上げることにも
取組んでおりますが、
個人能力では限界があります。
本院が他大学のタレント揃いのチームに
安定的に勝利し“二部昇格”を果たすためには
どのチームよりも勝るチーム力が
必要不可欠であります。
また、練習してきたことを
最大限に発揮するためにも
欠かせない要因であります。

私たちが考えるチーム力とは
全員がチームに関心を持ち、
現場で問題を把握し修正することです。
昨年同様メンタリティーの強化はもちろん、個々としてではなくチーム全体の結束
が求められます。
そこで合宿中に行った具体的な取り組みは
以下のことです。

①発信者と受け手のコミュニケーション
ハードなメニューまたは、
毎日繰り返し行うメニューであったため
プレイヤーは疲労とマンネリ化によって
自身でいっぱいいっぱいになり、
チームに関心を向ける余裕が
なくなります(特に3年生以下)。
そこで行ったことは、
誰かの発信したことに対しては
必ずアンサーする。
至って簡単かつ当たり前のように
聞こえますが、
心身共に
疲労が限界に近い状態にあるときは
後回しにしてしまいがちな部分であります。
しかし、チームスポーツにおいては
省いてはならない部分です。

②失敗から立ち直ること
今季のチームに見られる短所は、
失敗後の切り替えが遅いことです。
例えば、合宿中スリーメンを30本連続イン
を行っていました。
下級生のシュートミス等により達成できず、
チーム全体の士気が落ちてしまう
ことがありました。
その後の練習に影響が出て、
質の悪い練習になることもありましたが、
主将荻野を中心に4年生が声を出し、
険悪な雰囲気を打開していました。
前述の通り
本院はタレント揃いのチームではないため、
他大学よりも
ハードで質が高い内容の練習を
行わなければなりません。
また、私個人的に
本来の学習院らしさとは
“チーム力”であると考えております。

今年度は夜練習を全員参加にして、
2分間走りながらシュートを打つ
「ランシューティング」
と筋トレを行いました。
また、筋力アップを効果的に得るために
プロテインも用意させていただきました。
OB・OGの温かいご支援があったため、
大変充実した合宿となりました。
現役一同、心より感謝申し上げます。

これからが本当に大事な
準備のための時期になると思います。
合宿で出した成果を
目白の体育館で継続し、
更に強化できるよう
全力で頑張って参ります。
万全の準備をして
リーグ戦に臨みたいと考えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
多くのOB・OGの皆様に
お忙しい中遠方までお越し頂き、
また、数多くの差し入れを頂きました。
現役一同、厚く御礼申し上げます。
今後ともご指導ご声援の程
よろしくお願い致します。

学習院大学籠球部マネージャー 田邉千紗

男子 練習試合 結果報告VS東京外国語大学

昨日行いました、
練習試合VS東京外国語大学(五部29位)
の試合結果についてご報告致します。
ご連絡が遅くなり申し訳ございません。

◯本院(3年生以下) 65-58 東京外国語大学

①19-13
②13-16
③11-17
④22-12

で勝ちました。

<主将 渋谷>
合宿中、1.2.3年生で
東京外国語大学と練習試合をしました。
これからの本院を見据えて、
一人一人がどのように取り組めるかが
試される試合でした。

試合内容は、本院の目指している
激しいディフェンスを徹底できず、
またイージーミスが目立つなど、
たくさんの課題が浮き彫りになりました。
しかし、
ここで多くの課題を見つけられたことは、
これから先各々が
どのように練習に取り組んでいくべきなのか
が明確になり、
そういった意味では
とてもいい刺激となりました。

もうリーグ戦まで1ヶ月をきりましたが、
今回見つかった課題を
克服していくとともに、
4年生を中心に下級生がサポートしながら
チーム全員で二部昇格を目指し、
頑張っていきたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<山口コーチ>
来年も見据えて
3年生以下で挑んだ練習試合でした。

合宿で取り組んできたことを試す場と
なりました。
具体的には
①堅守速攻
②質が高いハーフOFE
③現場での修正(チーム力)

前半はDEFも機能し、
#15田中(2年)のインサイドアタック、
リバウンドにより
リードを広げることができました。
しかし、後半相手のペネトレイトに対し
カバーが遅れ失点を重ねてしまい
終始シーソーゲームとなる展開に
なりました。

タイムアウトをとり
ディナイからのポジショニングなどを
チーム内で共有するも
実行するまでには至らずでした。
また、ハーフOFEも
プレーの途中でキャッチミス、
パスミスなどにより
最後までプレーが完結しませんでした。

合宿で取り組んできたことは
体現できなかったものの、
各々が自身の課題を発見できるような
試合であったと考えます。

自身の実力を真摯に受け止めて
これからの練習に
取り組んでいきたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次回の試合は、
8月20日(土)に行います、

練習試合VS文教大学(四部3位)です。

9時30分トスアップで、本院にて行います。
お忙しいこととは存じますが
、
ご声援の程宜しくお願い申し上げます。

また、練習試合を行った後
14時より有楽町カフェ&ダイニングにて
リーグ壮行会を行います。
詳細につきましては
先日の「8月日程表」をご覧ください。
大勢のOB・OGの皆様のご参加を
現役一同心よりお待ちしております。

学習院大学籠球部マネージャー 武部真奈

男子【速報】練習試合VS東京外国語大学

夏合宿にて、                                                     同じ体育館で練習を行っていた                     東京外国語大学(五部29位)と                           本院の3年生以下で                                           急遽練習試合を行いました。

その試合結果についてご報告致します。

◯本院(3年生以下) 65-58 東京外国語大学

①19-13
②13-16
③11-17
④22-12

以上の結果で勝ちました。

詳細につきましては後程ご報告致します。

宜しくお願い致します。

学習院大学籠球部マネージャー 南出菜都